2019年7月5日にミスタードーナッツから【堂島ロール】とコラボした
ローナツが発売されました!
早速食べてきたので感想を口コミしたいと思います。
私は、大阪出身やから堂島ロールには
ちょっとうるさいで。
ミスドが堂島ロールとコラボ!新発売【ローナツ】の新メニューは?

ローナツは3種類が店頭に並んでいました。
- 堂島ローナツ(税込216円)
- 堂島プリンスローナツ(税込216円)
- 堂島ミルククリーム(税込162円)

全種類買ってみました。
こちらは【堂島ローナツ】です。北海道産牛乳入りミルククリームが真ん中にたっぷり入っていますね。

こちらが【堂島ミルククリーム】

ドーナツ生地に北海道産牛乳ミルククリームがたっぷりと入っています。
黒いのはチョコビスケットですね。
残念ながら【堂島プリンスローナツ】は
実食ならずでした。
ミスドの堂島ローナツを食べた感想を口コミ!
まずは【堂島ローナツ】から食べてみました。

サイドに下にちょっと見える白い部分は、チョコ砂糖菓子がくるりと丸く塗られていました。
堂島ローナツは2層になっていて、なんと下の部分はドーナツなんですよ〜

食べる前は、大阪の(堂島ロール)そのままの味を想像していたのですが
はっきり言って、堂島ロールとは別物やなw
堂島ロールは生地がしっとりしていることに対して、ミスドの【ローナツ】はやっぱりドーナツ部分は若干パサパサした生地です。
あくまでもミスドなので、ドーナツ生地がベースにどドーナツの味を前に出している感じがします。
北海道牛乳入りミルククリームと言われているクリームは、めっちゃ甘いわけではなく
さっぱりしたミルクの香りがするクリームでコックリとしたクリーミーな食感を味わえます。
堂島ロールを食べた人がミスドのローナツを食べたら
堂島ロールがドーナツにちょっと負けてる感じもするかも!
ミスドのドーナツの中では堂島ローナツは
ダントツ贅沢が味わえるクリームの量やね。
さすが【堂島ロール】と言うだけあって、クリームはたっぷりギッシリでした。
お次は【堂島ミルククリーム】

チョコビスケットが可愛い、ちょっとインスタ映えも出来そうな可愛い見た目です。
こちらは、先ほど食べた【堂島ローナツ】よりも、若干ドーナツ感が勝っていました。
ミスドのドーナツの味を楽しみたい方はこちらがおすすめ。
いつものミスドのドーナツの味に、口どけがめっちゃ滑らかなミルククリームを味わえます。

横からみたら、クリームのギッシリ感がわかるかと思いますが、こちらもめっちゃ甘くはなかったですね。
ミスドのドーナツの味に、ミルククリームがたっぷり入っていて今までになかったミスドとミルククリームのコラボが味わえます。
コックリとした、ミルクの芳醇さは【堂島ローナツ】より【堂島ミルククリーム】の方が少し濃いめに感じました。
今回は2種類食べてみましたが、生地が2層になっている【ローナツ】は堂島ロールの雰囲とミスドのドーナツの雰囲気を
同時に楽しめる商品でした。
今話題の【ローナツ】
一度はご賞味アレ!

https://autoro-syuhu.net/hukuokakoori
