福岡県福岡市西区にある【ウエストコート姪浜】は今、新店舗が続々オープンして
賑やかになっていますね。
食事も出来て食品のお持ち帰りも充実しいることから、家族連れやご夫婦にも人気のお買い物スポットです。
日用品の買い物やスーパー、バッティングセンター【バッセンナビ】やカラオケ

その他色々な店舗が入っているので
ウエストコート全体にどんな店舗が入っているのか調査してきました!
日常のお買い物から日用品まで全部揃っているのが魅力
スーパー【サニー SUNNY】内のマクドナルドは20時まで
週末は家族連れで賑わう「ウエストコート」
スーパーは「サニー」が入っています。24時間営業でサニーの中にはマクドナルドも!
サニーに入っているマクドナルドの営業時間はAM10時からPM20時まで。
サニーは24時間やってますがマクドナルドは24時間じゃないので注意です。

薬局 ココカラファイン
営業時間 : 9:00-21:00
ポイント倍dayに行けばお得にお買い物ができます。
ちなみに二月のポイント還元はこちら。

【ミスターマックス】 【宝くじ売り場】 【福岡銀行】 【文房具SOHO】

営業時間 :10時00分~21時00分
赤ちゃんのミルクからペット用品まで幅広く取り揃えており
近くに小戸公園もあるので、バーベキューに行く前にここでお買い物をする人も多いです。
電化製品や下着、お菓子も安く買えますよ〜
我が家では毎月お菓子をまとめてここで買い占めます【笑】
横には宝くじ売り場と福岡銀行。
福岡銀行 稼働時間
平日 8:00~21:00/土・日・祝 8:00~21:00
西日本シティ銀行姪浜駅前支店
ウエストコート姪浜出張所 稼働時間
平日 7:00~23:00/土・日・祝 8:00~21:00
セブン銀行
ウエストコート姪浜 共同出張所 稼働時間
8:00~24:00を入力
ウエストコートの道路を挟んだ向かい側には郵便局もあります。


100均 セリア

お正月のしめ縄からクリスマスの飾り付けハロゥイングッズなど
100均でもおしゃれ雑貨が購入できる「セリア」。
本屋【福岡金文堂】もリニューアルされ広々とした空間に!

横にあったレンタル漫画&DVDのお店「グリーンウッド24」は閉店になりました。
金文堂に入ってびっくり!通路がなんか広くなってて明るい!
本もすごく選びやすくなりました!
ウエストコートの携帯ショップ【ソフトバンク。ワイモバイル。ドコモ】
ウエストコートに入っている携帯ショップはDOCOMO

2019年3月1日に、ウエストコート内にワイモバイルとソフトバンクが新規オープンしました!

食事が出来るところも魅力 お食事店舗紹介
買い物に疲れたら一息、またはがっつりお昼ご飯も食べられるウエストコート。
どんな店舗があるのか調べてきたよ。
スターバックスコーヒー

パソコンを持って一休みしているノマドな方や
幼稚園に送ってホッと一息ついてるママさん達、時間帯によって人間模様が変わるのを
遠目にみてるのも楽しいアウトロー主婦でした。
ロイヤルホスト
営業時間
9時00分~0時00
家族連れやカップルでいつも賑わっているロイヤルホスト
昼はランチを食べながらママ会をするママさんたちも見かけます。
サイゼリア

営業時間
10時〜23時
2018年12月にオープンしたサイゼリヤ
リーズナブルなお値段でイタリアンが食べられることで人気1
MKレストラン

営業時間
11時〜24時
しゃぶしゃぶ食べ放題と言ったら「MKレストラン」!!
120分食べ放題ですよ〜
しゃぶしゃぶ 具材39種類
寿司 13種類
飲茶 21種類
【しゃぶしゃぶ 寿司 ヤムチャ 食べ放題】
¥2670 小学生¥1335 幼児【3歳以上】¥500円
【しゃぶしゃぶ 寿司 食べ放題】
¥2370 小学生¥1185 幼児【3歳以上】¥500
【しゃぶしゃぶ ヤムチャ 食べ放題】
¥2180 小学生¥1090幼児【3歳以上】¥500円
【しゃぶしゃぶ 食べ放題】
¥1880 小学生¥940 【3歳以上】¥500円
家族連れで行ってお腹いっぱいになっちゃいましょう!
MOS BURGER【モスバーガー】

営業時間
9時〜23時
ウエストコート施設内にマクドナルドもモスもあって便利ですね。
店内は少し狭いので、ベビーカーは少し入りにくかったです【でも 入れますw】
天神ホルモン

営業時間
11時00分~15時00分
17時00分~23時00分
定食にはサラダバー、ご飯、お味噌汁、もやし炒めが付きます。
◆牛ミスジミックス定食(1480円:税込)
◆牛ミスジ定食(1380円:税込)
◆ステーキソースとポン酢で頂きます。
◆お味噌汁とご飯、どちらもお代わり可能。引用:食べログ
ラーメン博多 明膳

営業時間
11時〜22時
【メニュー紹介】
明膳ラーメン ¥600
まんなかラーメン¥600
極ラーメン¥650
博多かえしそば¥730
お値段がリーズナブルでウエストコートに1つだけあるラーメン店です。
焼肉なべしま

営業時間
11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
お昼のランチ【¥1280〜】によく行きます。
ここの店員さんは皆、愛想がいい!
サラダバーも種類がたくさんあります。
ドリンクバーももちろんありますよ!
出典:焼肉 なべしま
掘りごたつの個室も!
お子様ランチもあるから、子供を連れて行っても大丈夫。
バンボ【赤ちゃんの椅子】やお子様食器も置いてありますよ〜
ハチキチ ハッセンカク

営業時間
11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
チャイニーズキッチンが姪浜に!
お一人様でも快適な空間
出典:はちきち
生粉蕎麦 玄
営業時間
11時00分~22時30分
ざるそば 〔¥280〕➕ミニ鮪どん 〔¥400〕 セット

コスパも良く店内も綺麗で広々としています。
居酒屋 千年の宴
営業時間
17時00分~3時00分
全個室でキッズスペースもあるのでパーティーや宴会にも使われています。
牛丼の松屋
ウエストコート内ではなくウエストコートを出たところにあるのが
牛丼の松屋です。
昼はサラリーマンや会社の休憩中の男性で賑わっています。
早いし安いし美味いしで私も大好きです。
持ち帰りにすると5分くらいで出来上がります。
その他の店舗紹介
お惣菜のクック.チャム
営業時間
10:30-20:00
木曜 定休日
お母さんの味にこだわった、お惣菜をテイクアウト出来るお店です。
私も「今日は作りたくない・・」って時に利用しています。
惣菜コスパ比べをするならサニーの方がお惣菜は安いのですが
味は流石、お惣菜専門店!クックチャムの方が圧勝で美味しい!
阪急ベーカリー 全品100円パン屋さん

営業時間
10時〜20時
全品100円のパン屋さんです。
種類が豊富にあり、選ぶのが楽しい!
お惣菜パンから甘い菓子パンまで、子供も喜んで選んでいます。
出典:食べログ
自分で選んで、レジに持っていきお会計を済ませて
レジの後ろで自分でパンを袋に詰めるシステムです。
チーズケーキの てつおじさんの店
営業時間
10時00分~20時00分
ふわふわチーズケーキが有名なお店。
他にも大人気のマドレーヌやチーズタルトなどを毎日焼いて販売されています。
ランチの後にお土産として買っていく人も多いそう!
B-R サーティーワンアイスクリーム
営業時間
11時00分~22時00分
年に1度のスペシャルイベントでサーティーワンが行った
「アイスクリームの日 感謝祭」
今年2019年もやってくるのか!?
「アイスクリームの日 感謝祭」とは
B‐R サーティワン店舗では、レギュラーサイズ・シングルコーンの好きなアイスクリームが、参考価格360円のところ、100円で楽しめるイベント。1日限定なので見逃せない!
新情報が入り次第追記します!
花物語
営業時間
11時00分~20時00分
40~50種類のお花や、植物を扱っているフラワーショップ
【切花 月・水・金の週3回】【鉢物 火・金の週2回】入荷して常に質の良いモノをお客様に提供しているそうです。
姪浜周辺で花屋さんって意外と少ないんですよ!
スーパーにちょこっとお供え物の花が売ってるくらい・・。
姪浜のフラワーショップと言えばこちらでしょう!
パレットプラザ サニー姪浜店

営業時間
10時〜21時
デジカメやスマホの写真をプリントしたりフォトブックにしたりDVDに焼いたりしてくれます。
サービス一覧
写真プリント、フォトブック、ポストカード、名刺、封筒印刷、年賀状作成、喪中ハガキ、写真の修正加工、証明写真、フォトグッズ【写真を元にトートバックやコップなどを製作してくれます】、Tシャツ作成、インテリアフォト、フォトカレンダー、フォトシール、スマホケースプリント、ポスターパネル印刷、お名前キーホルダー、お名前シールスタンプ などなど! 詳細はお店に電話して聞いてくださいね!
ウエストコート内のその他レジャー施設
インドア テニススクール ラフ姪浜駅前校
引用:姪浜駅前校
室内でテニスのレッスンが出来るテニススクール。
詳細はこちらラフ 姪浜駅前校
レストラン&カラオケボックス コロッケ倶楽部
出典:コロッケ倶楽部
営業時間
10時00分~5時00分
カラオケしながらご飯も食べられるレストラン方式のカラオケ店
食事の種類も豊富です!
パーティセット、洋風メニュー、ピザ、サラダ、一品料理、コロッケ倶楽部オリジナルコロッケ、ご飯&麺、デザート、その他飲み放題などもあります。各店舗によりますので詳細は店舗にお問い合わせください。
お子様料金
4才〜小学6年生までを子供料金とし通常の半額です!
【4才未満は無料】
24時間 年中無休のフィットネス ANYTIME FITNESS
出典:姪浜店
美容室アルファインと1000円カットのQBハウス
なんとウエストコートにはヘアカットも出来るお店が2店舗あります。
こちらはママさん御用達の美容院 【allfine】
営業時間
10時00分~19時00分
そして 1000円カットで有名な QBハウス
営業時間
10時〜20時
駐車料金 アクセス 授乳室やおむつ交換台はどこにある?
駐車場は1階と2階に分かれて3ヶ所の入り口から入れて計500台も駐車できます。
駐車料金
2時間まで無料 2時間以上30分毎200円
利用した各店舗に駐車券を渡してくださいね!
ウエストコートを利用しなかった場合
30分まで無料
30分以上1時間400円
1時間以上30分毎200円
アクセス:電車 バス
福岡市地下鉄「姪浜」駅より徒歩4分(約300m)
西鉄バス「内浜ウエストコート東」バス停より徒歩1分
おむつ交換台と授乳室
食事やカラオケなどの店舗が入っている【レジャービル】1Fのトイレにおむつ交換台が設置されています。
すぐ近くに個室になった授乳室もありますよ〜
食事も買い物にも便利なウエストコートは家族連れからお年寄りまで幅広く利用されています
毎日のようにウエストコートを利用する私なので、ウエストコートの事は
ちょっとは詳しいはず!
と思っていましたが、記事にしているうちに知らない所やまだまだ行ってない場所も見つかりました!早く全制覇しなくてはいけませんねw
週末は多くの家族連れやご夫婦で賑わうオススメスポット
ウエストコートにぜひ足を運んでみてください。
続々と新店舗が出来ていくので随時、更新していきたいと思います!


https://autoro-syuhu.net/fukuokahanami

可愛い子供と旦那との日常のダメっぷりを毎日呟いてますFollow @autoro_syuhu